レンタルサーバーにアップロード

Webのお皿

Webサイトを制作して、最終的に公開するときにアップロードする方法を学びました。

今回の学習では、"忍者ツールズ"のサーバーをレンタルし、そこにアップロードしたため、その手順を記録します。

アップロードの手順

1:メールアドレスを用意する。
2:忍者ツールズに新規ユーザー登録をする。
3:忍者ツールズから登録時に登録したメールアドレスに登録を完了するためのメールが届く。
4:メールの内容に指示があるので内容を確認し、登録を完了する。
5:忍者ツールズのサービス「無料ホームページ」の項目を利用するための手続きをする。
6:FFFTPというFTPクライアントソフトウェアをダウンロードし、インストールする。
7:FFFTPのホスト一覧で新規ホストを選択し、"ホスト名設名""ホスト名""ユーザー名""パスワード"を入力し、OK押す。
8:FFFTPにアップロードしたいページをFFFTPの画面右側にプレス・ドラッグ・リリースする。

アップロードは完了。


この作業に関して、複雑だと感じる箇所は個人的には、"7"の手順であると思います。参考にいくつかの画面のキャプチャで入力欄と入力する項目を図解します。





初めて見たときに困惑しやすい画面ですが、適切な箇所に必要な情報を入力することができれば、FFFTPを使ってアップロードする作業はシンプルです。

アップロードでの重大な注意事項
・サイトを作成し、アップロードするときには、絶対に"index.html"が最初のページでなければならない。なぜならば、"index.html"がないとそのファイルが「サイト」として認識されないから。例えば"index.html"というファイルがなければ、サイトデザインをしてもそのページはただフォルダが並んでしまい、意図したレイアウトや内容の表示がされない。
ミラーリングアップロードは初心者は使うべきではない。PCのフォルダがサイトと同期するような動作であるため、アップロードについて仕組みへの理解が浅い状態で使うと意図せずアップしたファイルがサイトから消えてしまうなど、混乱のもとになる。ミラーリングアップロードの動作自体に対して、[キャンセル]はないため、理解を深めるまではプレス・ドラッグ・リリースでのアップロードが最も安心・安全。

理解を深めて使いたいと思いました。